| マツザイセンチュウ病診断 |
| マツザイセンチュウ病の診断を致します。 |
| LAMP法を利用してマツ材線虫病の病原体であるマツノザイセンチュウ (Bursaphelenchus
xylophilus)を検出するキットです。LAMP法によりマツノザイセンチュウゲノムDNAの一部を増幅し、増幅の有無からマツノザイセンチュウの存在を判定します。 |
|
| 1、御用意するもの |
| ハンドドリルか電気ドリル |
 |
| 2、直径15㎜の木工用ドリルの刃 |
|
注: ドリルの刃は、診断する木の本数必要です。
同じドリルの刃を使用しますと、前に使用した木片の反応が出ます。 |
使用済みのドリルの刃は、
・水で洗い
・キッチンハイターなどで殺菌して、又ご使用ください。 |
| |
| 3、同じマツより3か所から材片を採取 |
 |
| |
 
|
4、この様な材片を4~5枚を、この様なチャック付のポリ袋に別々に入れて
1本目のマツの場合、右側の材片の袋に1-1と書き左側の材片の袋に1-2と
書いて郵送してください。 |
| |
| 5、材片採取後、ゆ合剤等で埋めて下さい。 |
 |
| |
5、ご依頼の方は、
・材片の採取日
・検査木生息場所
・黒松か赤松か
・御依頼主様の〒・住所・お名前(会社名)・お電話番号・検体の数量等を
お知らせ下さい。
・お見積りも致します。 |
|
ご依頼ははこちらへ |
株式会社 コンゴーグリーン
〒950-0867
新潟県新潟市東区竹尾卸新町752-1(新潟卸団地内)
電 話 025-275-8146
F A X 025-272-8224 |